
陽子です🤗
実は、YouTubeで記事変わりに投稿していきます。
今回、動画で解説した内容はDROP(ドロップ)という副業で登場するエンジェルツールというものについてです。
DROP(ドロップ)という副業とエンジェルツール
LINE登録から始まる副業案件です。
簡単に儲かる、稼げると言って勧誘してくる悪質な副業案件として有名です。
しかもエンジェルツールというシステムは最高値は12万円。
私の聞いた情報では1か月以上経過しても、報酬は、20円のようです。
当然ですが稼げるも何も中の実態は、空白の可能性も十分あります✨
特商法に関する表示
販売事業者の名称
株式会社Drop
運営統括責任者
吉田桃子
会社ホームページ
https://d-rop.net/
所在地
〒160-0023 新宿区西新宿4-40-3
電話番号
03-5919-2650
E-mail
drop@d-rop.net
電話受付時間
月~金 10:00~19:00 (土日祝を除く)
決済会社は ファーストペンギン アクアゲイツです。
ドロップ副業のエンジェルツールの金額は?
ドロップ副業の価格は13万~120万円となっています。
これを見て、詐欺じゃないという人は潜りです。
流れは上記で分かると思いますが、
このように25人の招待者がついてその人の報酬から 永続的に利益が出せるという言い回しなのです。
ポイフレというポイントサイトなのか何なのか分からないようなサイトで招待数を25人つければ、永続報酬になると言ってきますが、もしもポイントサイトがまともなら サイト名検索でGoogleにヒットしたり紹介しているサイトが出てきます。
ツイッターでみるとわずかにツイートしてるアカウントが10ツイート前後見つかったぐらいなのよね😴
しかも中を見ると
かなりハードルが高く所要時間は60日という とんでもない中身の案件がズラリ…です。
だいたいゲームの成果と報酬発生は、どのような確認をしているのでしょうか?
自社ゲームであれば可能なのかもしれませんが 見る限りそうでもなさそうです。
適当にリンクを貼っていても条件として達成できそうもないものも多そうです。
もう滅茶苦茶。
このような案件で、達成ハードルの高いものが多く、利益の20%で誰がポイントを貯める為に仕事をするのでしょうか?
謎過ぎてもう涙しか出てきませんよね😴
こんなサイトならモッピーを使う方がよいですね。現実的です。
明らかにこのサイトも作られた時期がDROPの販売時期と重なります。
調べている限りでは、自作自演の可能性もあります。
またポイフレの特商法となるのは、
株式会社ペイントネット
住所:長野県佐久市岩村田3433-1
担当部署:ポイフレ運営部 個人情報相談窓口担当者
Eメールアドレス:info@poifrie.com
こちらのようです。
つまりDOROPのノウハウの為に作られたポイントサイト という事も十分にあり得ると思います。
とりあえず、検索にもヒットしないポイントサイトという時点で驚きますね。
Googleでドメインを検索しても紹介してる人が居ない、しかもSNSでもやる気のないツイートが10個ほど見つかっただけです。
25人の紹介者がついたところで…どうなるの?という印象どころか、ツイッター全体でツイートが10個程度しか見つからない状態ですから、お話になりません。
これで永続収入と言われても、私なら1万円でも欲しくありません😴
返金方法に関して
明らかに動画で紹介したような煽り文章を考慮すれば、「話が違う」という事は、紛れもない現実です。
LINE上では誇大広告で煽りまくっているので返金は普通に可能です✨
ドロップの返金方法は、決済から1か月以内にクレジットカード会社に連絡をして下さい。
ちゅういてんはVISAやMASTERや、アメリカンエキスプレス などのカード会社直で連絡する事です。
ファーストペンギンなどではなく、また同時に、お使いのカードが他の加盟店のものであれば、(docomoやイオンなど)そこではなく、クレジットの大元に連絡をして下さい。
怪しいLINEからの誘導で使われていた文字列は、すべて保存をしておきましょう。

アクアゲイツ、ファーストペンギンと出てきたら構えて下さい。
あまりにも酷い案件ですから手を出さないように気を付けて下さいね🔆