広末です。
副業をしたくても、資格が必要なものって
すぐに始められなかったり、ハードルを高く感じてしまったり、
資金がかかったりするので、もっと他にすぐに始められそうな副業を
探してしまいます。
本当は得意なことなのに、何かが足かせになっているのは
もったいないことです。
資格を持っていないとできなさそうに見えても、
実際に調べてみたら資格は必要なかったというケースに多いのは
ベビーシッターなので、
今日はベビーシッターについて投稿していきます。
ベビーシッターを副業としたいけど、資格が無くてもできるのか?や
進め方がわからなくて悩んでいる人は、
最後まで読んで、参考にしてくださいね。
ベビーシッターは資格が無くてもできる副業?
ベビーシッターはなぜか資格が必要なイメージがありますよね。
誰かに聞いたわけでもなく、なんとなく資格がないとできないんじゃ?とか
誰でもできる職業ではないなどと思っている人が多いと思いますが、
資格が必要なイメージになっているのは、
保育士という仕事があるからではないでしょうかね。
実際には資格が無くてもベビーシッターはできるのです。
しかも、年齢制限もないので子供と遊んだりお世話ができれば、
お年寄りでも活躍できるニーズのある仕事です。
ベビーシッターをするには、ベビーシッターのマッチングサイトや
ベビーシッターに特化している派遣会社を探して登録したり、
面接がある場合もあるでしょう。
ベビーシッターは無資格でできるのですが、やはり保育士などの有資格者や
経験者の人のほうが有利なのは間違いありませんので、
民間の資格を検討してみるという方法もあります。
参照元:公益社団法人全国保育サービス協会 資格認定制度 (acsa.jp)
資格を取得すれば、認定ベビーシッターになれるので、
無資格よりはベビーシッターの仕事の受注は取りやすくなりますね。
また、ベビーシッターは副業で週に2回などのスタイルで仕事ができますが、
毎日でもできるので、自分のペースで仕事ができます。
ベビーシッターのお仕事内容とは
ベビーシッターの仕事の基本は子供の世話ですが、保護者の依頼内容によって
多岐に渡ります。
知育を重視している保護者であれば、英語やお絵描きのレッスンができる人が
有利に働けますし、子供の食事の用意や送迎の依頼もあります。
ベビーシッターの報酬は?
ベビーシッターの報酬は時間制が多いので、時給1,300~2,000円が多いです。
時給の差は、仕事内容やベビーシッターの経験及びスキルなどで報酬は上下し、
有資格者はもちろん有利に働けますが、夜間や宿泊保育の場合は高時給です。
ベビーシッターの報酬の受け取り方は、
フリーランスとして報酬を受け取る方法の他に、
給与として受け取る方法の2種類があります。
給与として受け取る場合は、会社に勤めているのと同じなので
確定申告はしなくても良いですが、
フリーランスとして報酬で受け取る場合は、確定申告が必要になります。
ベビーシッターのメリット・デメリット
ベビーシッターは空いた日時で短時間でもできるので副業には最適です。
保育園のように数多くの子供の世話をするのは大変ですが、
ほとんどは1人~2人のお世話になるので、体力的に自信がなくても
できる仕事で、働く日を増やせば増やすほど稼げるメリットがあり、
主婦の副業では人気があります。
デメリット部分は、怪我や病気には気を付けることや、
一旦引き受けた仕事は簡単にはキャンセルできないことですね。
何の仕事でも責任がありますから、子供のお世話にも責任が伴います。
ベビーシッターの仕事を探す方法
ベビーシッターの仕事を探す方法は色々とありますので、
おすすめの方法を紹介しています。
ベビーシッターのマッチングサイト
ベビーシッターマッチングサイトは直接取引ができるサイトです。
フリーランスのような働き方になりますが、自分で働く日や時給を設定できます。
登録には面談や選考があるのと、自治体への届け出も必要ですが
ベビーシッターの派遣会社を通さずにお仕事ができます。
おすすめのマッチングサイトは以下。
コモリネット
comorinet(コモリネット)個人ベビーシッターと直接契約
コモリネットは、保育に特化したマッチングサイトで、
2002年からシッターサービスを提供しています。
ベビーシッターで働きたい人が、希望する時給や希望日などの条件を
提示してマッチングします。
認証マークや評価で人気度が上がります。
登録は無料です。
キッズライン
キッズライン | ベビーシッターマッチング・病児保育/一時保育 (kidsline.me)
キッズラインは、週1回~働けて得意なことをオプションに設定できる特徴があります。
例えば、英語のレッスンやお絵描きなどをオプションに設定すれば、
保護者のニーズとマッチングできやすくなります。
依頼者の身元確認や賠償責任保険が整っているので
安心感を持って働けます。
登録は無料で、最初の時給は1,300円~が多いですかね。
アイマム
アイマムは、直接保護者と保育請負契約を結ぶマッチングサイトで、
保護者の依頼にエントリーするマッチング方式です。
登録料は無料で、送迎や自宅保育の依頼が多く
時給も1,500円ほどまでで高時給は望めませんが、
依頼者と面談を行ったあとに働く流れとなっています。
ベビーシッターの派遣会社
安定的に働きたい人は、ベビーシッター専門の派遣会社がおすすめです。
派遣会社に登録することでベビーシッターの仕事を割り振ってくれるので、
自分で探さなくても働けます。
融通を利かせたいならシフト制で働くこともでき、
保護者との価格交渉などなく、決まった時給が派遣会社から支払われます。
おすすめの派遣会社は以下。
ベアーズ
未経験者の人でベビーシッターをやってみたい人におすすめなのがベアーズで、
ベアーズは家事代行のお仕事のほうが先行していますが、
未経験からスタートした人が90%以上と多い特徴があります。
各種社会保険なども完備していて、交通費も支給されます。
安定的な副業にしたい人におすすめです。
ラビットクラブ
ベビーシッターサービスで30年の歴史があるラビットクラブには、
研修制度があるのが特徴です。
会社がクライアントと契約しているので、トラブルが発生しても心強く
コーディネーターがクライアントのニーズに合わせてベビーシッターが派遣されます。
最後に
ベビーシッターの副業を紹介しましたが最後まで読んで役に立ったでしょうか?
ベビーシッターをやってみたくても、案外難しそうなイメージですが
実はそうではありません。
他人のお子さんなのでそれなりに神経は使いますけど、
意外にも無資格で働けるニーズの高い仕事に認識が変わったのではないでしょうか。
感謝され喜ばれる仕事で、
自分のライフスタイルに合わせて働けるのですから
副業として健闘の余地は十分にあるお仕事ですね。
余談ですが、副業での収入が年間20万円を超えると
確定申告が必要なことは忘れないようにしましょう。
それではまた次回にでも。