
広末です。
資産運用アプリで毎月最低利益が300,000円と、
大きくでているオファーがあるので追ってみました。
この副業に参加検討している人の参考になれば幸いです。
RESTART PLANはただ持っているだけの資産運用アプリで資産は増える?
梶川香純 RESTART PLAN 概要
銀行に預けるように
ただ持っているだけで
一切の作業もなく
資産が増え続ける!!
スマホ1台のみで
完結する完全放置のまま
継続利益を実現
「資産運用はここまで進化した」
毎月最低利益300,000円 平均獲得利益438,985円
※某メディアに特集された関係上、一時的にサーバーへの負荷が増大しています。
負荷分散を図るため、募集時間に制限を設定させていただいております。
※弊社モニター182名様実績(2022年12月現在)
※成果を100%保証するものではございません。【RESTART PLAN】ベーシックインカムを受け取るように完全放置で資産が増える (restart-plan-project.net)
この資産運用アプリは、完全自動で世界水準の資産運用ができるようで
なんと、毎月最低30万円の利益が上がるとしていて、
未経験でもプロでも安心と納得の利益を実現してくれるようで、
その運用方法は、スマホにシステムをダウンロードするだけの
お任せ資産運用なのだそうです。
完全放置のまま、毎月30万円の利益を手に入れるだけと、
何もしなくてもお金が入ってくるというイメージを植え付けるような
強気な宣伝文句になっているのですが、
強気なのはおそらく、
こっそり「※成果を100%保証するものではございません。」と
付け加えてあるからではないでしょうか。
「※成果を100%保証するものではございません。」と記載していれば
後から難癖付けられても、言い訳できますからね。
言い訳できるからと、何でも言いたいことを宣伝して良いわけではありませんけれど。
元本がいくらなのか不明
毎月最低30万円の利益にするには、元本がいくらなのかの説明が不足しています。
0円では運用できません・・・
100万円くらいの運用で30万円の利益なのか、
200万円くらいの運用で30万円の利益なのか全くの不明です。
資産運用なので、何らかの資産を運用しなければ利益にならないですよね。
仮想通貨を運用するにしても、現金を仮想通貨にしなければなりませんからね。
その説明がない、具体的な運用データもないのでは、
全然、安心+納得ではないですよ。
それから1つ、疑問に感じたところがあります。
それは「現金11万円プレゼント実施中」のキャンペーンです。
なぜ、現金11万円をプレゼントするのか?
無料体験した参加者全員に、現金11万円プレゼントしてくれるそうですが、
なぜ現金をプレゼントするのでしょうか?
資産運用アプリを販売しているのは稼ぐ為ですよね。
現金プレゼントしたら、稼ぐ以前にマイナスになってしまいます。
参加者にそこまで奉仕する意味は何でしょうか?
販売者ではないので考えても、正解はわかりませんが、
個人的な意見では、実際にプレゼントをしなくて、
単なる客引きのようなことだと思いました。
また、販売者のプロフィールから、
気になったのがプライベートバンカーという経歴です。
本当にプライベートバンカーなのかをリサーチしてみました。
梶川香純はプライベートバンカーではない?
外資系金融企業にて約10年間。
プライベートバンカーとして、
累計3,000名のクライアントの
金融資産の運用やコンサルティングに従事。
総額1000億円以上の資産を運用していた。
※プライベートバンカーとは
資産管理、資産運用のスペシャリスト。
資産1億円以上の富裕層の資産運用サポートを行う職業。
それと同時に、自分自身の資産も
個人トレーダーとして運用開始。
FX、仮想通貨、株、などの投資を実践。
1億円以上の個人資産の形成に成功。退職後、シンガポールにて起業。
資産運用サービスを立ち上げた。
圧倒的な知識、経験、人脈を駆使して、
2022年、満を持して日本でプロジェクトを始動。
上記は、梶川香純さんの掲げているプロフィールです。
プライベートバンカーとして、総額1000億円以上の
資産を運用していたとあるので、
本当にプラべートバンカーとして、活躍していたのかを
リサーチしてみました。
日本証券アナリスト協会のPB資格保有者名簿サイトにて
梶川香純の名前が探しても出てこなかったので、
プライベートバンカーという経歴は、嘘ということになりますね。
協会概要 : PB資格保有者名簿 | 日本証券アナリスト協会 (saa.or.jp)
調べればすぐわかるような捏造した経歴で、稼げているなんてことはありませんので、
経歴が嘘だった場合は、このランディングページに書かれているすべてが
一発で信用できなくなりますね。
稼いでいる実績証拠などの提示もなく、
毎月最低30万円の利益が上がる運用データもありません。
現金11万円プレゼントも販売者に全くメリットがないので、
プレゼントされることはないと思います。
何より、この案件に参加することをおすすめできません。
情報業界では、実績や経歴の捏造は日常茶飯事ですので、
LPに掲載されていることをそのまま鵜呑みにはしないことを
心得ておきましょう。
梶川香純 RESTART PLAN 特商法
■サイト名 :RESTART PLAN
■運営責任者:枦山 政敏
■運営会社:アルファ合同会社
■登録地:東京都千代田区神田神保町3-11-1 安田神保町マンション-22
■メールアドレス:restartplan.staff.001@gmail.com
■連絡先:080-7201-6087
【サポート対応時間】
10:00〜23:00
【著作権に関する注意書き】
著作権についてこのサイト及び情報は、著作権、商標権、その他の知的財産権により保護されています。 このホームページまたはコンテンツ、画像等すべてを、著作権者に無断で使用、複製送信、頒布、改変、翻訳、デザインの模倣等利用することは著作権法違反となります。発覚した場合損害賠償として一千万円をご請求します。
【個人情報のお取扱いについて】
取得した個人情報は許可なく第3者に開示致しません。
(本規約の制定)
これ以上何かを暴いても、結果は変わらないですが
念のためにグーグルマップで、特商法にある住所を検索しました。
マンションがオフィスだそうです。
稼げていたら、もっと立派なオフィスで活動しているはずなので、
住居兼用?なのかは知る由もありませんが、
稼げていない証拠に匹敵するのではないでしょうか。
梶川香純 RESTART PLAN まとめ
- 資産運用アプリなのに、元本がいくら必要かの説明がない
- 元本の説明がないまま、毎月最低30万円の利益と告知している
- 元本の説明がないまま、平均獲得利益438,985円と告知している
- こっそり※成果を100%保証するものではございません。との記述がある
- 資産運用の具体的なデータを開示していない
- 現金11万円プレゼントという販売者にメリットのない告知をしている
- 梶川香純の経歴詐称
- 稼いでいる実績証拠画像などの提示がない
- 特商法に表記されている住所は住居用マンション
結論としては、全く信用できるところがないので
検討の余地もない案件ですね。
そもそも、毎月30万円の利益や438,985円の平均獲得利益が事実なら
もっと話題になっていますからね。
検証しなくても、案件を読んだ後に検索して
話題になっていないってだけでおかしいですから。
それではまた次回にでも。